
先週の競馬商材実践はエクセル浜松にて。
エクセルは有料会員制馬券売り場ということもあり、中はとっても静か。
競馬場のように、ゴール前のシーンで叫んでいる人など、ほとんどいません。
お客さんの入りも指定席の半分程度ですから、
馬券を買う時、券売機に並ぶ必要もなく快適です。
こういう落ち着いた雰囲気の中で競馬予想を楽しむことができるのも、
ちょっと優雅な感じがして、私は好きです。
で、今回もいくつかの競馬商材を実践してみましたが、
メインレースは、「単撃」で馬券購入。
今回はエクセル浜松ということで、
PATではなくリアル馬券をを握り締めながら、レース観戦しました。
ちなみに、買い目はこちら。



で、肝心の結果なんですが、全ハズレ。
最近、調子悪いです。
で、その日の夜、
単撃の販売者である北川孟史さんから、商材の実践結果についてのメールが送られてきたんですが、
土曜日の函館11R函館2歳ステークス、単撃、見事に的中してました。
そのメールを見た後、私もターゲットで検証してみたのですが、1着、2着を見事的中。
日曜日ではなく、土曜日にエクセル浜松に行きべきでした(笑)
ただ、ちょっと気になったことが・・・、
日曜日に私が馬券を買った買い目。
自分としては、単撃のロジックから導き出した買い目のつもりなんですが、
販売者の北川孟史さんの単撃実践結果としては、には対象レースになっていませんでした。
私の買い目の出し方が間違っているのか、それとも何か別の原因なのか、
このまま考えていても仕方ないので、北川さんに、こんなメールを送ってみました。

北川さんの的確なアドバイスで、
単撃の使い方がレベルアップできるといいのですが・・・。
どんなお返事をいただけるのか、楽しみです。